2010年11月26日金曜日
ジジさんのホームページできました!
哲朗君のお店、atelier ZiZiのホームページができました。
http://www.atelierzizi.com/index.html
デザインは当然ジジらしく、シンプルで使いやすいHPを目指して作りました。
SALON INFOとBLOGページはWordpressで組み立てています。
Wordpressはとても便利。
お客様が気軽に更新できるので使い勝手がいいですね。
哲朗君とはFITS時代からずーっとスタイリングをお願いしてる仲でもあり、
結構長い関係でもあります。
哲朗君がアシスタントの時に、「もうすぐスタイリストになったら髪切らせてね!」って
言われたのを憶えています。懐かしいな〜。
あれから8年?9年?結構たってるな...
そんだけ年とったってことでもあるのか...
当然スタイリストになってからはずっと哲朗君に切ってもらっています。
あ、東京にいた時は調子こいて原宿で切ってましたが...
正直哲朗君のスタイリングが好きです。
結構おまかせ的な感じでいつも行ってしまうのですが、
俺がやってみたい!と思うデザインを提案してくれます。
とてもクリエイティブな仕事です。哲朗君をはじめFITSの方々やなんだか美容師さんから
勉強させてもらいたいこともいっぱいありそうです。
哲朗君の今後がとても楽しみです。
オープンからデザインで声をかけてもらいホント光栄です。
今後も何か一緒にいろいろと楽しい事をやって行けたらなんて
思います。
それでは。
2010年11月25日木曜日
MR:Kanye West & MY CHEMICAL ROMANCE
カニエのアルバムいいです。
やはり彼はいいですね。
かっちょいいです。
Runawayのロングムービーがあるんですが、
たまに見えるわざとらしいチープ感や、
色彩コントラストに遊びを感じ、大好きです。
iTunesでもこのムービー付きのアルバムが配信されてるんで、
みんなさんも是非。
ちなみにYouTubeはここ。
あとマイケミ。
ROCK好きの方は是非。
この手の売れちゃったバンドはそろそろダメかな〜
なんて思っていたけど、全然ダメじゃなかったし。
ROCKオペラ的な感じがして、
ドストレートで刺さってきます。
ライブで合唱しちゃうんだろうな。
色んな音の要素が増えてるみたいだけど、
芯は変わらず衣替えした感じですね。
【Na Na Na】のPVの感じも好きです。このアメリカンなバカさ。
FALLOUT的な感じでしょうか?グッジョブ。
見たい方はここから。
あ。そういえば姪っ子が一人増えました。
甥っ子と姪っ子が5人も...
もう立派なベテランおじさんです。
そんなこんなで、また。
やはり彼はいいですね。
かっちょいいです。
Runawayのロングムービーがあるんですが、
たまに見えるわざとらしいチープ感や、
色彩コントラストに遊びを感じ、大好きです。
iTunesでもこのムービー付きのアルバムが配信されてるんで、
みんなさんも是非。
ちなみにYouTubeはここ。
あとマイケミ。
ROCK好きの方は是非。
この手の売れちゃったバンドはそろそろダメかな〜
なんて思っていたけど、全然ダメじゃなかったし。
ROCKオペラ的な感じがして、
ドストレートで刺さってきます。
ライブで合唱しちゃうんだろうな。
色んな音の要素が増えてるみたいだけど、
芯は変わらず衣替えした感じですね。
【Na Na Na】のPVの感じも好きです。このアメリカンなバカさ。
FALLOUT的な感じでしょうか?グッジョブ。
見たい方はここから。
あ。そういえば姪っ子が一人増えました。
甥っ子と姪っ子が5人も...
もう立派なベテランおじさんです。
そんなこんなで、また。
2010年11月24日水曜日
クリスマスまであと1ヶ月。
ドキドキしませんか?
この年になってもクリスマスが来るのを
ついついドキドキしながら待ってしまう自分がいます。
いいんだか、悪いんだか...
今年のクリスマスは24日が金曜だから皆さんは花金的な、
あれあれなんでしょうか。
一眼レフを買ったので、練習をしようと思っているのですが、
いったい何を撮っていいのやら...
普通のモノをとってもしょうがないので、
自分らしく何かこだわりのあるモノを撮ってみたいです。
ま、ゆっくり考えます。
一応、どこでどんなシャッターチャンスがあるかもわからないという事で、
いつもカメラを持ち歩いているのですが、
ついに昨日、被写体を発見しました.....
すごいですね。
ディズニーランドかと思いましたよ...
車の運転中に発見し、「あちゃ!こりゃすげ〜!」と、
こそこそ車内から撮影し、逃げ帰ってきました。
この時期こういう飾り付けの施されたお家をあちこちで見ますね。
電気代が気になります 笑。
このお家の屋根にあったソーラーなんちゃらみたいな、
太陽電池のでっかいやつ、このイルミネーションの為にあるのかな?
ま、いずれにせよすごいクリスマスに対する意気込みだぜ!!
ってことです。
すごいなー。って、まぁそんだけです。
また。
この年になってもクリスマスが来るのを
ついついドキドキしながら待ってしまう自分がいます。
いいんだか、悪いんだか...
今年のクリスマスは24日が金曜だから皆さんは花金的な、
あれあれなんでしょうか。
一眼レフを買ったので、練習をしようと思っているのですが、
いったい何を撮っていいのやら...
普通のモノをとってもしょうがないので、
自分らしく何かこだわりのあるモノを撮ってみたいです。
ま、ゆっくり考えます。
一応、どこでどんなシャッターチャンスがあるかもわからないという事で、
いつもカメラを持ち歩いているのですが、
ついに昨日、被写体を発見しました.....
すごいですね。
ディズニーランドかと思いましたよ...
車の運転中に発見し、「あちゃ!こりゃすげ〜!」と、
こそこそ車内から撮影し、逃げ帰ってきました。
この時期こういう飾り付けの施されたお家をあちこちで見ますね。
電気代が気になります 笑。
このお家の屋根にあったソーラーなんちゃらみたいな、
太陽電池のでっかいやつ、このイルミネーションの為にあるのかな?
ま、いずれにせよすごいクリスマスに対する意気込みだぜ!!
ってことです。
すごいなー。って、まぁそんだけです。
また。
2010年11月18日木曜日
予知能力?どっかで広告見た??なんですか?
こんばんわ。
今日は不思議な体験について。
まれにこんなことが起きます。
趣味の音楽鑑賞をしていて、お気に入りのアーティストの楽曲を聴いていたら、
関連のアーティストの作品も気になって聞いてみる。
「お。いいじゃん。この人。」気になるアーティストを見つける。
そのアーティストの曲をさらに聞いてみる。
「あれ。めっちゃいいね。日本人のアーティストでもこんな人がいるんだ。」
そのアーティストのホームページを見てみる。
...あれ今日札幌でライブやってる。
という流れ。
簡単に言うと、珍しく日本のアーティストでいいね!ってなったら、
その日に札幌でそのアーティストがライブをしている。って事。
昨日もそんなことがありました。
「またか。」とつぶやきながら、
「めっちゃライブ行きたいじゃん。」
「行きたい...今日か...いや〜。行きたいな。」
急すぎる展開について行けず、とりあえず仕事して1日終了。
そして後悔をする...
なんでしょうね?聞こえてるんですかね?
遠くからかすかに。
んで、脳みそが微妙に反応して、リズムを感じて無意識に探し出して見つけてる。
ってんなわけない。
不思議です。
ちなみに今回のアーティストは「阿部真央」。
J-POPは全然わからないのであれですが、
今年入ってから人気出た子なのかな?若いみたいですね。
気に入ったのはこの歌。
なんか誰かに似て..なんちゃらとか、
いろいろ言う人がでてきそうな気がしないでもないけど、
俺もいい年になってきてこういう感じも普通に聞けるようになりました。
普通どころか、泣きそうになっちゃ...ごほっ。
いい歌ですね。
ちなみに話題を戻して、「あれ?今日札幌でライブやってんじゃん。」ってなったのは、
他に「ONE OK ROCK」「チャットモンチー」「RADWIMPS」あたりがそうです。
ん〜。
なぜ気になったその日に札幌にいるんだろう???
不思議ですね〜。
全然関係ないけど、秦 基博の「アイ」って曲がこないだCMでかかってたな〜。
あれもいい歌だけど、俺は「僕らをつなぐもの 」が好きです。
この時期こういう、お涙頂戴て的な曲ばっかり聞いてしまうのは俺だけですか?
気になる...
また。
今日は不思議な体験について。
まれにこんなことが起きます。
趣味の音楽鑑賞をしていて、お気に入りのアーティストの楽曲を聴いていたら、
関連のアーティストの作品も気になって聞いてみる。
「お。いいじゃん。この人。」気になるアーティストを見つける。
そのアーティストの曲をさらに聞いてみる。
「あれ。めっちゃいいね。日本人のアーティストでもこんな人がいるんだ。」
そのアーティストのホームページを見てみる。
...あれ今日札幌でライブやってる。
という流れ。
簡単に言うと、珍しく日本のアーティストでいいね!ってなったら、
その日に札幌でそのアーティストがライブをしている。って事。
昨日もそんなことがありました。
「またか。」とつぶやきながら、
「めっちゃライブ行きたいじゃん。」
「行きたい...今日か...いや〜。行きたいな。」
急すぎる展開について行けず、とりあえず仕事して1日終了。
そして後悔をする...
なんでしょうね?聞こえてるんですかね?
遠くからかすかに。
んで、脳みそが微妙に反応して、リズムを感じて無意識に探し出して見つけてる。
ってんなわけない。
不思議です。
ちなみに今回のアーティストは「阿部真央」。
J-POPは全然わからないのであれですが、
今年入ってから人気出た子なのかな?若いみたいですね。
気に入ったのはこの歌。
なんか誰かに似て..なんちゃらとか、
いろいろ言う人がでてきそうな気がしないでもないけど、
俺もいい年になってきてこういう感じも普通に聞けるようになりました。
普通どころか、泣きそうになっちゃ...ごほっ。
いい歌ですね。
ちなみに話題を戻して、「あれ?今日札幌でライブやってんじゃん。」ってなったのは、
他に「ONE OK ROCK」「チャットモンチー」「RADWIMPS」あたりがそうです。
ん〜。
なぜ気になったその日に札幌にいるんだろう???
不思議ですね〜。
全然関係ないけど、秦 基博の「アイ」って曲がこないだCMでかかってたな〜。
あれもいい歌だけど、俺は「僕らをつなぐもの 」が好きです。
この時期こういう、お涙頂戴て的な曲ばっかり聞いてしまうのは俺だけですか?
気になる...
また。
2010年11月16日火曜日
あーー!勉強せねばならないのです。
こんちは。
ということで、
あと営業日で60日位ですかね?で、
今の会社を退社させてもらう事になりました。
今いる会社自体はまだできて1年ちょっとだけど、
人間だと6年程付き合いのある人もいて、
いざ辞めるとなると寂しいというのも現実。
今は感謝しています。
めんどくさい問題も残ってしまったけど、
他の人が味わった事のない、貴重な経験もさせてもらったし、
たくさん勉強させてもらいました。
本当ありがとうございますと本心で言えます。
自分は人生において、何らかの目標がないと走れないタイプです。
新しい目標・夢ができたので、それに向かって新しい生活を始めたいと思います。
ま、単純なことです。
そのうえで新たに勉強しなければならない事がいっぱい...
好きな事は勉強しても苦痛じゃないので頑張りますか!
デザイン・写真・WEB・動画・マーケティング...
常に勉強し続けなければイケない事がたくさんだ 笑
リア充バンザイ。
ベジ男、がんばっていこうな。
ということで、
あと営業日で60日位ですかね?で、
今の会社を退社させてもらう事になりました。
今いる会社自体はまだできて1年ちょっとだけど、
人間だと6年程付き合いのある人もいて、
いざ辞めるとなると寂しいというのも現実。
今は感謝しています。
めんどくさい問題も残ってしまったけど、
他の人が味わった事のない、貴重な経験もさせてもらったし、
たくさん勉強させてもらいました。
本当ありがとうございますと本心で言えます。
自分は人生において、何らかの目標がないと走れないタイプです。
新しい目標・夢ができたので、それに向かって新しい生活を始めたいと思います。
ま、単純なことです。
そのうえで新たに勉強しなければならない事がいっぱい...
好きな事は勉強しても苦痛じゃないので頑張りますか!
デザイン・写真・WEB・動画・マーケティング...
常に勉強し続けなければイケない事がたくさんだ 笑
リア充バンザイ。
ベジ男、がんばっていこうな。
2010年11月15日月曜日
なんか天の邪鬼(この漢字であってるんですか?)で。
「あまのじゃく」ってタイトルの漢字でOKなのかな?
これは俺の学がないから知らないだけなのかな?
みんなは知ってました?
もっとおたまじゃくし的なかわいいヤツかと思っていました。
なんて話はおいといて
人気のアメブロとかやってましたけど、
ブロガーで新しくやってくことにしました。
デザインしやすそうだったので...
ってとこが天の邪鬼タイトルの由来です。
本当は読者とかそこら辺のでよく見る方の多いアメブロのが
いいんでしょうけど...
そういう性格なモンで..ご堪忍を!
応援してください&読者登録してください。
ブログデザインもおいおい変えようかなと思います。
どんなデザインにしようかな。
とりあえずヘッダーだけ10秒で作りましたけど、
しばらくこのままになりそうな気がしないでもありません 笑
ま、のんびり考えます。
とりあえず、Hello World!的な感じです。
会社の事とか、このブログの事とか
近況・発表することがあるので、
そこら辺はまた後ほど更新します。
あと昨日一眼レフ買いました。
canon EOS60Dです。
写真もいいの撮れたらのっけてきます。
そんな感じで。
また。
これは俺の学がないから知らないだけなのかな?
みんなは知ってました?
もっとおたまじゃくし的なかわいいヤツかと思っていました。
なんて話はおいといて
人気のアメブロとかやってましたけど、
ブロガーで新しくやってくことにしました。
デザインしやすそうだったので...
ってとこが天の邪鬼タイトルの由来です。
本当は読者とかそこら辺のでよく見る方の多いアメブロのが
いいんでしょうけど...
そういう性格なモンで..ご堪忍を!
応援してください&読者登録してください。
ブログデザインもおいおい変えようかなと思います。
どんなデザインにしようかな。
とりあえずヘッダーだけ10秒で作りましたけど、
しばらくこのままになりそうな気がしないでもありません 笑
ま、のんびり考えます。
とりあえず、Hello World!的な感じです。
会社の事とか、このブログの事とか
近況・発表することがあるので、
そこら辺はまた後ほど更新します。
あと昨日一眼レフ買いました。
canon EOS60Dです。
写真もいいの撮れたらのっけてきます。
そんな感じで。
また。
登録:
投稿 (Atom)