2011年1月20日木曜日

残り5日と、その後の345日。

こんにちは。
APでの業務もあとわずか5日となりました。
いろいろと準備しないといけないことも山積みで、
なんだかちょっとドキドキしてきました 笑。

26日から早速準備しないといけないこともあるし、
デザイン業務はフリーの様なカタチでやって行くので、
スケジュール管理等考慮して、iPhoneにしました。
アプリでどこでもスケジュール管理・タスクいろいろこなしていこう。
とりあえず使い方憶えないと...
アプリもいっぱいありすぎて何が便利かよくわからない 笑
ググって探してみてはいるんですが、誰かいいのあったら教えてください。
ちなみに番号は変わらず、メアドが前の【ezweb.ne.jp】の部分が、
【softbank.ne.jp】もしくは【i.softbank.jp】に変更になっただけです。
一応メールは解る限り送ったんだけど...
もしこのブログ見て「きてないよー!」って人がいたら連絡下さい。


あと1月26日から2週間位お休みを頂戴しようと思います。
こんんな機会じゃないとゆっくりできないので、
思いっきりリフレッシュしたいと思います。
ちょっと旅行いってそれからいろいろと準備したいと思います。
2月の2週目の週末か3週目の頭からは、
Veggyの家に顔を出すことになると思います 。
みなさん遊びにきてください!


今後、デザインに関してもう少し1つ1つの案件で、
かける時間を増やして行けたらと考えています。
Veggyの家の業務は、まずはもっと名前を広める。
そしてよりいいお店を作って行く!これをメインにやって行きたいと思います。

個人的にはカメラの勉強とwebの強化を課題にやって行こうと思います。
HTML5とCSS3も今年中にある程度のベースを作れればと。

でっかい目標を決めてそれをさらに細かい目標にわけて着実にやっていく。
2011年はそれですぎて行きそうな気がするな。












































これは親戚の絵なんですが、
それをiPhoneの壁紙用にレイアウトして、自分にメッセージを残しました。


これ英語あってんのかな 笑?
血は巡るって言いたかったんだけど...
まいいか。
下の部分が親戚の絵でこの絵の繊細さと大胆さのバランスがとても好きで、
こんな凄い人の絵を描く人と同じ血が俺にも流れてるんだよ!って自分に
勇気を付けるために今年の待ち受けにしました 笑
デザインだけじゃない業務も増えて行くであろうなかで、
自分のベースが何なのか忘れないためにも毎日この絵を見たいと思います。

また。

0 件のコメント:

コメントを投稿